-
Step1ニードーリー〈白ひつじ〉キット
¥2,300
Lesson1・白ひつじ〈初めてさん向け〉 〜ベースの土台付きで安心・はじめてでも完成できる〜 ふわふわ、まっしろな「白ひつじ」が作れるキットです。 「ニードルフェルト、気になるけど難しそう…」 そんな方でも大丈夫!このキットなら、 ベースとなる土台がすでに出来ているので、形をつくる手間はゼロ。 鼻の部分だけ少しだけ刺し加える工程がありますが、 あとはムクムクと羊毛を刺していくだけで かわいい“わたしだけの白ひつじさんが完成します。 目や鼻の位置によって表情がくるくる変わるのも、このキットの楽しいポイント。 完成したら、ぜひ「出生証明証」にお名前をつけてあげてくださいね。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1~2時間(個人差あり) ・対象:ニードルフェルト初心者〜中級者さん ・ベースとなる土台つきで、難しい成形は不要 ・説明書+動画つきで安心 ・表情づくりで「できた!」の達成感が味わえる 〈セット内容〉 ・本体(白ひつじ型)1体 ・白羊毛(バッツ) ・パーツ用羊毛(スライバー・バッツ) ・ニードル(1本(細・No2) ・刺し目パーツ(2個) ・チェーン(1本) ・出生証明書(1枚) ・作り方ガイド ・作り方動画 https://youtu.be/ZLiVQqdrB54 「説明書だけじゃ不安…」という方にも安心! 動画を見ながら、一緒に楽しく作ってみましょう。 はじめてのフェルト作品にぴったり! かわいい「完成」を、手のひらで感じてください。 ふわふわの白ひつじが、あなたの手のひらで目を覚まします。 完成したら、ぜひ白ひつじさんの名前を書いて、出生証明書を発行してくださいね♪ そして#ニードーリーでSNSへアップしてください。 〈注意事項〉 ・ニードルフェルトで使うニードルは専用のもので、先がとても尖っていますので、 指を刺さないよう注意深く作業してください。 ・ニードルは持ち方によっては簡単に折れることがあります。 なるべく長くニードルを使うために動画を最初に見てからはじめることをお勧めします。 https://youtu.be/mDKovSDj-jE ・発送時、キットの袋から出した状態でお届けとなりますのでご了承ください。 ・1〜2個分のキット送料込みのお値段になります。(複数の場合はお問い合わせください)
-
Step2 ニードーリー〈黒ひつじ〉キット
¥2,300
Step2・黒ひつじ〈初心者・白ひつじを作った方〉 〜あの子みたいな黒いひつじを、あなたの手で〜 ちょっとステップアップ!黒ベースのサフォークひつじが作れるキットです。 「白ひつじを作って楽しかった」「次もやってみたい!」 そんなあなたにぴったりの2作目。 黒い土台に、黒い目のサフォークというひつじの種類です。 お馴染みのアニメで有名ですね。 白目をちょこんと刺し込む、細かいけど楽しい作業が待っています。 このひと手間があるだけで、ひつじの表情がぐっと豊かに✨ 世界にひとつ、自分だけの“黒ひつじさん”が完成します。 鼻の部分だけ少しだけ刺し加える工程がありますが、 あとはムクムクと羊毛を刺していくだけで かわいい“わたしだけの白ひつじさんが完成します。 完成したら、ぜひ「出生証明証」にお名前をつけてあげてくださいね。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間30分〜2時間30分(個人差あり) ・対象:初心者〜中級者(白ひつじ経験者におすすめ) ・土台つきで、成形不要! ・細かな白目入れで表情が際立つ ・作り方ガイドでしっかりサポート 〈セット内容〉 ・本体(黒ひつじ型)1体 ・白羊毛(バッツ) ・パーツ用羊毛(スライバー・バッツ) ・ニードル(1本(細・No2) ・刺し目パーツ(2個) ・チェーン(1本) ・出生証明書(1枚) ・作り方ガイド ・作り方動画 https://youtu.be/ZLiVQqdrB54 *白ひつじの作り方動画です。 白と黒、ならべて飾ればかわいさ倍増! ちょっぴりレベルアップした、手づくりの楽しさを体験してください。 完成したら、ぜひ白ひつじさんの名前を書いて、出生証明書を発行してくださいね♪ そして#ニードーリーでSNSへアップしてください。 〈注意事項〉 ・ニードルフェルトで使うニードルは専用のもので、先がとても尖っていますので、 指を刺さないよう注意深く作業してください。 ・ニードルは持ち方によっては簡単に折れることがあります。 なるべく長くニードルを使うために動画を最初に見てからはじめることをお勧めします。 https://youtu.be/mDKovSDj-jE ・発送時、キットの袋から出した状態でお届けとなりますのでご了承ください。
-
Steo3 ニードーリー〈白うさぎ〉キット
¥2,300
Step3・白うさぎ〈初心者(少し経験あり)〉 ちょっとレベルアップ!もこっと可愛い白うさぎが登場 ふわっと立体的な口元と、ピンクの耳がチャームポイント。 「ひつじでニードルフェルトの楽しさを知った!」 「次はもう少し形づくりにチャレンジしたい!」 そんなあなたにぴったりなのが、この白うさぎキットです。 口元はふっくら感を出すために、少し時間をかけて羊毛を重ねて刺していく工程があります。 自分のペースでじっくり楽しめます。 目は横から差し込む「草食動物スタイル」。 このひと手間で、ぐっと“うさぎらしさ”がアップします。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間30分〜2時間30分(個人差あり) ・対象:初心者(少し経験のある方)〜中級者 ・口元の立体づくりで仕上がりに差が出る ・ピンクの耳&横目差しがチャームポイント セット内容 本体(白うさぎ型)1体 白羊毛(バッツ) パーツ用羊毛(ピンクなど/スライバー・バッツ) ニードル 1本(細タイプ No.2) 刺し目パーツ 2個 チェーン 1本 出生証明書 1枚 作り方ガイド ピンクの耳がぴょこん。横から見たお顔もキュート! 次のステップへ、あなたの手でジャンプしてみませんか?
-
Step4 ニードーリー〈白ねこ〉キット
¥2,300
Step4・白ねこ〈経験者向け(結構作ってきた方に)〉 ぷっくりマズルが決め手!猫らしさを楽しむ中級から上級へのステップ ふわふわの中に、ちょっとリアルな表情が光る白ねこさん。 このステップでは、口元の立体づくりと線入れにチャレンジ。 鼻のまわりに羊毛を少しずつ重ね、左右にふっくらと肉付けしていくことで、 猫らしい“ぷっくりマズル”を再現します。 最後に入れる「口元のライン」は少し繊細な作業ですが、 そのぶん仕上がったときの達成感は格別。 出来上がった時、きっとあなたもニンマリしちゃいます。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間30分〜2時間30分(個人差あり) ・対象:経験者(複数ニードーリーを作ってきた方におすすめ) ・猫らしさ満点の口元成形に挑戦! ・繊細な線入れで表情に深みが出る 〈セット内容〉 本体(白ねこ型)1体 白羊毛(バッツ) パーツ用羊毛(ピンク・水色など/スライバー・バッツ) ニードル 1本(細タイプ No.2) 刺し目パーツ 2個 チェーン 1本 出生証明書 1枚 作り方ガイド リアルでかわいい“ねこ顔”を、あなたの手で完成させよう。 ちょっと高度な猫づくり、きっと夢中になって 愛猫も作りたくなっちゃう!
-
Step5 ニードーリー〈まん丸・顔だけ〉キット
¥1,500
Step5・顔だけ(まん丸)〈経験者・アイデアマン向け〉 まん丸ベースで無限の可能性。あなたの発想がそのまま形に。 耳もパーツもなし。あるのは、まんまるの顔だけ。 このキットは、完成の「正解」がありません。 羊毛フェルトの楽しさを知り、自分の表現を試してみたくなった方へ。 ベースとなるのは、耳のついていないまん丸な土台だけ。 ここに、羊毛やパーツを自由に加えて、自分だけのニードーリーを作るキットです。 動物を作ってもよし。人の顔にしてもよし。 羊毛を刺した上から刺繍を加えてみたり、色や質感を変えてみたり…。 自分だけのアイデアがそのまま形になります。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間〜2時間(個人差あり) ・対象:経験者・創作が好きな方 ・まん丸の土台から、自由にデザインできる応用編 ・動物でもキャラクターでも抽象でもOK ・羊毛+刺繍の組み合わせも楽しめる 〈セット内容〉 本体(まん丸型)2個 ベース用羊毛(バッツ) パーツ用羊毛(スライバー・バッツ) ニードル 1本(細タイプ No.2) 刺し目パーツ(4個) チェーン(2本) 出生証明書(2枚) 作り方ガイド(自由な発想のヒントつき) *作り方ガイドは白シバの作り方・色々な動物の耳の型紙が入ってます。 決まった完成形がないからこそ、面白い。 思いつくまま、手を動かして生まれるあなただけのニードーリーを楽しんでください。
-
Step6 ニードーリー〈耳なし〉キット
¥2,000
耳がないから、なんにでもなれる。全身つきの自由なキャンバス。 今度の主役は、“耳なし”の全身つきニードーリー。 ふっくら丸い頭に、コロンとした体。 だけど、耳はついていません。 つまり、どんな動物にも、キャラクターにも変身できる可能性を秘めた一体です。 「この子、どんな姿になるかな?」 そんなふうに、想像しながら作る時間もごちそう。 耳の形を変えれば、クマにも人形にも。 ここから始まる自分のストーリーが具現化できます。 ここまで来たら、もう“正解”なんていりません。 自分の感覚で、自由に自分の物語を込めて作ってみてください。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間30分〜2時間30分(個人差あり) ・対象:経験者・自由制作に挑戦したい方 ・全身つきの耳なしベースで、自由な創作が可能 ・どんな動物・キャラクターにも対応 ・表情やパーツで、世界観を広げられる 〈セット内容〉 本体(耳なし・全身型)1体 ベース用羊毛(白バッツ) パーツ用羊毛(スライバー・バッツ) ニードル 1本(細タイプ No.2) 刺し目パーツ(2個) チェーン(1本) 出生証明書(1枚) 作り方ガイド(アレンジのヒントつき) *参考に白シバの作り方が載っています。 *いろんな形の動物の耳型紙付き 耳がないから、想像の余白がある。 “あなたらしさ”がそのままカタチになる、自由な1体をぜひ作ってみてください。