-
ニードーリーキット+レッスン Step1〜4
¥5,300
●月1回、少しずつ「できた!」をふやしていく羊毛フェルトレッスン● ニードルフェルト初心者さんにも安心。 土台つきのニードーリーキットで、Step1からStep6まで楽しくステップアップ! 月に1体、自分の手で「かわいい!」を作っていくレッスンです。 ひつじの学校 認定作家・講師がやさしくサポート。 刺し方のコツ、仕上げの工夫などもしっかり伝えます。 〈レッスン日程〉(全6回・各回完結) 開催時間:毎月 第2土曜日 10:30〜12:30(約2時間) 開催場所:オンライン(Zoom)/少人数制でしっかりフォロー 人数:5名 Step1|白ひつじ Step2|黒ひつじ Step3|うさぎ Step4|白ねこ *11月だけ第一週の土曜日となります。 *Step4まんまる・Step5は金額が変わるため、別ページでお申し込みください。 *いつでもいつからでも大歓迎!それぞれのステップの作りたいところから始められます。 例:ひつじじゃなくてねこさんから作りたい!などでもOKです♪ *オフラインをご希望の場合は、西鎌倉教室で承ります。 (お近くのお教室をお探しの場合はお問い合わせください) 〈こんな方にぴったり〉 ・羊毛フェルトをやってみたいけど、難しそう…と感じている方 ・最初から最後まで、ちゃんと完成させてみたい方 ・感性を大切に、自分のペースで手を動かしたい方 ・将来的に「教える側」も考えている方にもおすすめ(※マイスター講座へステップアップ可能) *マイスター講座に関しては秋頃お知らせします。 まずは一緒に作ってみませんか? あなたの「できた!」と「かわいい!」を、ひとつずつ形にしていきましょう。 〈ご参加にあたってのご案内〉 ・この金額は1レッスンの金額となります。 「キット代+レッスン料+送料」が含まれます。 ・お申し込み締切:各レッスン日の5日前まで。 *キットの発送準備があるため。お持ちの方は前日まで受付可。 〈ご用意いただくもの〉 ・ニードルマット(スポンジやブラシタイプなどお使いのもの) ・はさみ(羊毛を切るためのもの) ・Zoomが使えるスマホ・パソコン・タブレットなど *Zoomの操作・接続についての個別サポートは行っておりません。 事前のご確認をお願いいたします。 ご不明な点などありましたら、お知らせくださいね。
-
ニードーリーキット+レッスンStep5・6
¥4,500
●月1回、少しずつ「できた!」をふやしていく羊毛フェルトレッスン● 土台つきのニードーリーキットで、Step1からStep6まで楽しくステップアップ! 月に1体、自分の手で「かわいい!」を作っていくレッスンです。 Step5と6はオリジナルで作るので、ご自身が作ってみたい!と思うものをニードーリで形にしていきます。 ひつじの学校 認定作家・講師がやさしくサポート。作りたいものの刺し方のコツ、仕上げの工夫などもしっかり伝えます。 〈レッスン日程〉(全6回・各回完結) 開催時間:毎月 第2土曜日 10:30〜12:30(約2時間) 開催場所:オンライン(Zoom)/少人数制でしっかりフォロー 人数:5名 Step5|まんまる(顔だけ) Step6|耳なし(アレンジ自在) *基本、第2土曜日午前中zoomで実施。11月だけ第1週の土曜日となります。 *Step1白ひつじ〜Step4白ねこは金額が変わるため、別ページでお申し込みください。 *それぞれのステップの作りたいところから始められます。 *オフラインをご希望の場合は、西鎌倉教室で承ります。 (お近くのお教室をお探しの場合はお問い合わせください) 〈こんな方にぴったり〉 ・羊毛フェルトをやってみたいけど、難しそう…と感じている方 ・最初から最後まで、ちゃんと完成させてみたい方 ・感性を大切に、自分のペースで手を動かしたい方 ・将来的に「教える側」も考えている方にもおすすめ(※マイスター講座へステップアップ可能) *マイスター講座に関しては秋頃お知らせします。 すでに「この動物が作りたい」などの作りたいものが決まっている方に最適です。 その作りたい動物などの写真を用意しておいてくださいね。 特徴をどう刺して作っていくかアドバイスします。 〈ご参加にあたってのご案内〉 ・この金額は1レッスンの金額となります。 「キット代+レッスン料+送料」が含まれます。 ・お申し込み締切:各レッスン日の5日前まで。 *キットの発送準備があるため。お持ちの方は前日まで受付可。 〈ご用意いただくもの〉 ・作りたい動物などの写真をすぐに見られる状態で(正面・後ろ・横向きなど) ・ニードルマット(スポンジやブラシタイプなどお使いのもの) ・はさみ(羊毛を切るためのもの) ・Zoomが使えるスマホ・パソコン・タブレットなど *Zoomの操作・接続についての個別サポートは行っておりません。 事前のご確認をお願いいたします。 ご不明な点などありましたら、お知らせくださいね。
-
Step1ニードーリー〈白ひつじ〉キット
¥2,300
Lesson1・白ひつじ〈初めてさん向け〉 あなただけの“かわいい”を、ここからはじめよう 〜初めての人が踏み出す一歩に〜 ふわふわ、まっしろな「白ひつじ」が作れるキットです。 「ニードルフェルト、気になるけど難しそう…」 そんな方でも大丈夫。このキットなら、 ベースとなる土台がすでに出来ているので、形をつくる手間はゼロ。 鼻の部分だけ少しだけ刺し加える工程がありますが、 あとはムクムクと羊毛を刺していくだけで かわいい『わたしだけの白ひつじさん』が完成します。 目や鼻の位置によって表情がくるくる変わるのも、このキットの楽しいポイント。 完成したら、ぜひ「出生証明証」にお名前をつけてあげてくださいね。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1~2時間(個人差あり) ・対象:ニードルフェルト初心者〜中級者さん ・ベースとなる土台つきで、難しい成形は不要 ・説明書+動画つきで安心 ・表情づくりで「できた!」の達成感が味わえる 〈セット内容〉 ・本体(白ひつじ型)1体 ・白羊毛(バッツ) ・パーツ用羊毛(スライバー・バッツ) ・ニードル(1本(細・No2) ・刺し目パーツ(2個) ・チェーン(1本) ・出生証明書(1枚) ・作り方ガイド ・作り方動画 https://youtu.be/ZLiVQqdrB54 「説明書だけじゃ不安…」という方にも安心! 動画を見ながら、一緒に楽しく作ってみましょう。 はじめてのフェルト作品にぴったり! かわいい「完成」を、手のひらで感じてください。 ふわふわの白ひつじが、あなたの手のひらで目を覚まします。 完成したら、ぜひ白ひつじさんの名前を書いて、出生証明書を発行してくださいね♪ そして#ニードーリーでSNSへアップしてください。 〈注意事項〉 ・ニードルフェルトで使うニードルは専用のもので、先がとても尖っていますので、 指を刺さないよう注意深く作業してください。 ・ニードルは持ち方によっては簡単に折れることがあります。 なるべく長くニードルを使うために動画を最初に見てからはじめることをお勧めします。 https://youtu.be/mDKovSDj-jE ・発送時、キットの袋から出した状態でお届けとなりますのでご了承ください。 ・1〜2個分のキット送料込みのお値段になります。(複数ご購入の場合はお問い合わせください) 〈ひつじの学校 YouTube チャンネル〉 https://www.youtube.com/@user-qr9uj6pz3i/videos *こちらでニードルの持ち方、ニードーリー作り方動画もご覧いただけます。 出生証明書(Birth certificate)も入っています。 出来上がったらお名前を考えて書き込んで写真を撮ってSNSに#ニードーリーでアップして見せてくださいね。 みんなでkawaii!を共有しましょう! ーーーオプションについてーーー *ニードーリーオンラインレッスンは「オプション」からお申し込みいただけます。 (ご希望の月の第二土曜日を備考欄にてお知らせください) *このキットに付いてるニードルはNo2のニードルです。 (No2ニードル=羊の学校セレクトニードルセットNo.2ニードル) (お持ちの方はなるべく極細のニードルをご用意ください。太いと折れてしまうことがあります) *マットは付いておりませんのでお持ちでない方はオプションからお選びください。 *発送時はクリックポストでお送りするため、クラフト袋には入れず、中身を箱の中に入れて お送りしております。クラフト袋は保管の際にお使いください。 *ニードルを使う際は必ずニードルの持ち方動画をご覧いただいてからご使用ください。 ニードルは折れることがありますので、十分ご注意ください。 使用中の怪我に関しましては責任は負いかねます。 ゆっくり丁寧に作業しましょう。 *土台(本体)は手作りのため、羊毛の詰め方に差がありますことをご了承ください。 *宅急便の場合、袋を使用します。個数が多い場合は使用済み箱を再利用してお送りいたしますのでご了承ください。 *クリックポストはキット1個・マットセット1個・ニードルセット1箱まで入れられます。 (詳しくは注文前にお問い合わせください)
-
Step2 ニードーリー〈黒ひつじ〉キット
¥2,300
Step 2【黒ひつじ】(初心者・白ひつじを作った方など) 少しの工夫で、“かわいい”に深みを入れる 〜ひとつ進んだステップの楽しさと、変化を感じる表現を〜 ちょっとステップアップ。黒ベースのサフォークひつじが作れるキットです。 「白ひつじを作って楽しかった」「次もやってみたい!」 そんなあなたにぴったりの2作目。 黒い土台に、黒い目のサフォークというひつじの種類です。 お馴染みのアニメで有名ですね。 白目をちょこんと刺し込む、細かいけど楽しい作業が待っています。 このひと手間があるだけで、ひつじの表情がぐっと豊かに✨ 世界にひとつ、自分だけの“黒ひつじさん”が完成します。 鼻の部分だけ少しだけ刺し加える工程がありますが、 あとはムクムクと羊毛を刺していくだけで かわいい“わたしだけの白ひつじさんが完成します。 完成したら、ぜひ「出生証明証」にお名前をつけてあげてくださいね。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間30分〜2時間30分(個人差あり) ・対象:初心者〜中級者(白ひつじ経験者におすすめ) ・土台つきで、成形不要! ・細かな白目入れで表情が際立つ ・作り方ガイドでしっかりサポート 〈セット内容〉 ・本体(黒ひつじ型)1体 ・白羊毛(バッツ) ・パーツ用羊毛(スライバー・バッツ) ・ニードル(1本(細・No2) ・刺し目パーツ(2個) ・チェーン(1本) ・出生証明書(1枚) ・作り方ガイド ・作り方動画 https://youtu.be/ZLiVQqdrB54 *白ひつじの作り方動画です。 白と黒、ならべて飾ればかわいさ倍増! ちょっぴりレベルアップした、手づくりの楽しさを体験してください。 完成したら、ぜひ名前を書いて、出生証明書を発行してくださいね♪ そして#ニードーリーでSNSへアップしてください。 〈ひつじの学校 YouTube チャンネル〉 https://www.youtube.com/@user-qr9uj6pz3i/videos *こちらでニードルの持ち方、ニードーリー作り方動画もご覧いただけます。 出生証明書(Birth certificate)も入っています。 出来上がったらお名前を考えて書き込んで写真を撮ってSNSに#ニードーリーでアップして見せてくださいね。 みんなでkawaii!を共有しましょう! ーーーオプションについてーーー *ニードーリーオンラインレッスンは「オプション」からお申し込みいただけます。 (ご希望の月の第二土曜日を備考欄にてお知らせください) *このキットに付いてるニードルはNo2のニードルです。 (No2ニードル=羊の学校セレクトニードルセットNo.2ニードル) (お持ちの方はなるべく極細のニードルをご用意ください。太いと折れてしまうことがあります) *マットは付いておりませんのでお持ちでない方はオプションからお選びください。 *発送時はクリックポストでお送りするため、クラフト袋には入れず、中身を箱の中に入れて お送りしております。クラフト袋は保管の際にお使いください。 *ニードルを使う際は必ずニードルの持ち方動画をご覧いただいてからご使用ください。 ニードルは折れることがありますので、十分ご注意ください。 使用中の怪我に関しましては責任は負いかねます。 ゆっくり丁寧に作業しましょう。 *土台(本体)は手作りのため、羊毛の詰め方に差がありますことをご了承ください。 *宅急便の場合、袋を使用します。個数が多い場合は使用済み箱を再利用してお送りいたしますのでご了承ください。 *クリックポストはキット1個・マットセット1個・ニードルセット1箱まで入れられます。 (詳しくは注文前にお問い合わせください)
-
Steo3 ニードーリー〈白うさぎ〉キット
¥2,300
Step 3【白うさぎ】〈初心者(少し経験あり) 特徴を出すことで、“かわいい”に命が宿る 〜立体感を作る工程へ〜 ちょっとレベルアップ。もこっと可愛い白うさぎが登場 立体的な口元と、ピンクの耳がチャームポイント。 「ひつじでニードルフェルトの楽しさを知った!」 「次はもう少し形づくりにチャレンジしたい!」 そんなあなたにぴったりなのが、この白うさぎキットです。 口元はふっくら感を出すために、少し時間をかけて羊毛を重ねて刺していく工程があります。 自分のペースでじっくり楽しんでくださいね。 目は横から差し込む「草食動物スタイル」。 このひと手間で、ぐっと“うさぎらしさ”がアップします。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間30分〜2時間30分(個人差あり) ・対象:初心者(少し経験のある方)〜中級者 ・口元の立体づくりで仕上がりに差が出る ・ピンクの耳&横目差しがチャームポイント セット内容 本体(白うさぎ型)1体 白羊毛(バッツ) パーツ用羊毛(ピンクなど/スライバー・バッツ) ニードル 1本(細タイプ No.2) 刺し目パーツ 2個 チェーン 1本 出生証明書 1枚 作り方ガイド ピンクの耳がぴょこん。横から見たお顔もキュート! 次のステップへ、あなたの手でジャンプしてみませんか? 〈ひつじの学校 YouTube チャンネル〉 https://www.youtube.com/@user-qr9uj6pz3i/videos *こちらでニードルの持ち方、ニードーリー作り方動画もご覧いただけます。 出生証明書(Birth certificate)も入っています。 出来上がったらお名前を考えて書き込んで写真を撮ってSNSに#ニードーリーでアップして見せてくださいね。 みんなでkawaii!を共有しましょう! ーーーオプションについてーーー *ニードーリーオンラインレッスンは「オプション」からお申し込みいただけます。 (ご希望の月の第二土曜日を備考欄にてお知らせください) *このキットに付いてるニードルはNo2のニードルです。 (No2ニードル=羊の学校セレクトニードルセットNo.2ニードル) (お持ちの方はなるべく極細のニードルをご用意ください。太いと折れてしまうことがあります) *マットは付いておりませんのでお持ちでない方はオプションからお選びください。 *発送時はクリックポストでお送りするため、クラフト袋には入れず、中身を箱の中に入れて お送りしております。クラフト袋は保管の際にお使いください。 *ニードルを使う際は必ずニードルの持ち方動画をご覧いただいてからご使用ください。 ニードルは折れることがありますので、十分ご注意ください。 使用中の怪我に関しましては責任は負いかねます。 ゆっくり丁寧に作業しましょう。 *土台(本体)は手作りのため、羊毛の詰め方に差がありますことをご了承ください。 *宅急便の場合、袋を使用します。個数が多い場合は使用済み箱を再利用してお送りいたしますのでご了承ください。 *クリックポストはキット1個・マットセット1個・ニードルセット1箱まで入れられます。 (詳しくは注文前にお問い合わせください)
-
Step4 ニードーリー〈白ねこ〉キット
¥2,300
Step 4【白ねこ】〈経験者向け(結構作ってきた方に)〉 猫らしさこだわって“かわいい”が際立つ 〜 経験者向けの楽しさと達成感を〜 ぷっくりマズルが決め手。猫らしさを楽しむ技術へのステップ。 ふわふわの中に、ちょっとリアルな表情が光る白ねこさんです。 このステップでは、口元の立体づくりと線入れにチャレンジ。 鼻のまわりに羊毛を少しずつ重ね、左右にふっくらと肉付けしていくことで、 猫らしい“ぷっくりマズル”を再現します。 最後に入れる「口元のライン」は少し繊細な作業ですが、 そのぶん仕上がったときの達成感は格別。 出来上がった時、きっとあなたもニンマリしちゃいます。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間30分〜2時間30分(個人差あり) ・対象:経験者(複数ニードーリーを作ってきた方におすすめ) ・猫らしさ満点の口元成形に挑戦! ・繊細な線入れで表情に深みが出る 〈セット内容〉 本体(白ねこ型)1体 白羊毛(バッツ) パーツ用羊毛(ピンク・水色など/スライバー・バッツ) ニードル 1本(細タイプ No.2) 刺し目パーツ 2個 チェーン 1本 出生証明書 1枚 作り方ガイド リアルでかわいい“ねこ顔”を、あなたの手で完成させよう。 ちょっと高度な猫づくり、きっと夢中になって 愛猫も作りたくなっちゃう! 〈ひつじの学校 YouTube チャンネル〉 https://www.youtube.com/@user-qr9uj6pz3i/videos *こちらでニードルの持ち方、ニードーリー作り方動画もご覧いただけます。 出生証明書(Birth certificate)も入っています。 出来上がったらお名前を考えて書き込んで写真を撮ってSNSに#ニードーリーでアップして見せてくださいね。 みんなでkawaii!を共有しましょう! ーーーオプションについてーーー *ニードーリーオンラインレッスンは「オプション」からお申し込みいただけます。 (ご希望の月の第二土曜日を備考欄にてお知らせください) *このキットに付いてるニードルはNo2のニードルです。 (No2ニードル=羊の学校セレクトニードルセットNo.2ニードル) (お持ちの方はなるべく極細のニードルをご用意ください。太いと折れてしまうことがあります) *マットは付いておりませんのでお持ちでない方はオプションからお選びください。 *発送時はクリックポストでお送りするため、クラフト袋には入れず、中身を箱の中に入れて お送りしております。クラフト袋は保管の際にお使いください。 *ニードルを使う際は必ずニードルの持ち方動画をご覧いただいてからご使用ください。 ニードルは折れることがありますので、十分ご注意ください。 使用中の怪我に関しましては責任は負いかねます。 ゆっくり丁寧に作業しましょう。 *土台(本体)は手作りのため、羊毛の詰め方に差がありますことをご了承ください。 *宅急便の場合、袋を使用します。個数が多い場合は使用済み箱を再利用してお送りいたしますのでご了承ください。 *クリックポストはキット1個・マットセット1個・ニードルセット1箱まで入れられます。 (詳しくは注文前にお問い合わせください)
-
Step5 ニードーリー〈まん丸・顔だけ〉キット
¥1,500
Step 5【まん丸ベース(顔だけ)】〈経験者・アイデアマン向け〉 “かわいい”の可能性は、あなたの中にある 〜 自由創作に向けたワクワクと、自信を後押し〜 まん丸ベースで無限の可能性。あなたの発想がそのまま形に。 耳もパーツもなし。あるのは、まんまるの顔だけ。 このキットは、完成の「正解」がありません。 羊毛フェルトの楽しさを知り、自分の表現を試してみたくなった方へ。 ベースとなるのは、耳のついていないまん丸な土台だけ。 ここに、羊毛やパーツを自由に加えて、自分だけのニードーリーを作るキットです。 動物を作ってもよし。人の顔にしてもよし。 羊毛を刺した上から刺繍を加えてみたり、色や質感を変えてみたり…。 自分だけのアイデアがそのまま形になります。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間〜2時間(個人差あり) ・対象:経験者・創作が好きな方 ・まん丸の土台から、自由にデザインできる応用編 ・動物でもキャラクターでもなんでもOK ・羊毛+刺繍の組み合わせも楽しめる 〈セット内容〉(2個入り) 本体(まん丸型)2個 ベース用羊毛(バッツ) パーツ用羊毛(スライバー・バッツ) ニードル 1本(細タイプ No.2) 刺し目パーツ(4個) チェーン(2本) 出生証明書(2枚) 作り方ガイド(自由な発想のヒントつき) *作り方ガイドは白シバの作り方・色々な動物の耳の型紙が入ってます。 決まった完成形がないからこそ、面白い。 思いつくまま、手を動かして生まれるあなただけのニードーリーを楽しんでください。 〈ひつじの学校 YouTube チャンネル〉 https://www.youtube.com/@user-qr9uj6pz3i/videos *こちらでニードルの持ち方、ニードーリー作り方動画もご覧いただけます。 出生証明書(Birth certificate)も入っています。 出来上がったらお名前を考えて書き込んで写真を撮ってSNSに#ニードーリーでアップして見せてくださいね。 みんなでkawaii!を共有しましょう! ーーーオプションについてーーー *ニードーリーオンラインレッスンは「オプション」からもお申し込みいただけます。 (ご希望の月の第二土曜日を備考欄にてお知らせください) *このキットに付いてるニードルはNo2のニードルです。 (No2ニードル=羊の学校セレクトニードルセットNo.2ニードル) (お持ちの方はなるべく極細のニードルをご用意ください。太いと折れてしまうことがあります) *マットは付いておりませんのでお持ちでない方はオプションからお選びください。 *発送時はクリックポストでお送りするため、クラフト袋には入れず、中身を箱の中に入れて お送りしております。クラフト袋は保管の際にお使いください。 *ニードルを使う際は必ずニードルの持ち方動画をご覧いただいてからご使用ください。 ニードルは折れることがありますので、十分ご注意ください。 使用中の怪我に関しましては責任は負いかねます。 ゆっくり丁寧に作業しましょう。 *土台(本体)は手作りのため、羊毛の詰め方に差がありますことをご了承ください。 *宅急便の場合、袋を使用します。個数が多い場合は使用済み箱を再利用してお送りいたしますのでご了承ください。 *クリックポストはキット1個・マットセット1個・ニードルセット1箱まで入れられます。 (詳しくは注文前にお問い合わせください)
-
Step6 ニードーリー〈耳なし〉キット
¥2,000
Step 6【耳なし】〈中級者以上・アイデアマン) 決まりがないって、なんて自由!あなたの“かわいい”を形にしよう 〜制約のない創作の楽しさと個性の表現〜 耳がないから、なんにでもなれる。全身つきの自由なキャンバス。 さぁ、これで何を作ろうか? ふっくら丸い頭に、コロンとした体。 だけど、耳はついていません。 つまり、どんな動物にも、キャラクターにも変身できる可能性を秘めた一体です。 「この子、どんな姿になるかな?」 そんなふうに、想像しながら作る時間もごちそう。 耳の形を変えれば、クマにも人形にも。 ここから始まる自分のストーリーを具現化できます。 ここまで来たら、もう“正解”なんていりません。 自分の感覚で、自由に自分の物語を込めて作ってみてください。 〈商品ポイント〉 ・制作時間目安:約1時間30分〜2時間30分(個人差あり) ・対象:経験者・自由制作に挑戦したい方 ・全身つきの耳なしベースで、自由な創作が可能 ・どんな動物・キャラクターにも対応 ・表情やパーツで、世界観を広げられる 〈セット内容〉 本体(耳なし・全身型)1体 ベース用羊毛(白バッツ) パーツ用羊毛(スライバー・バッツ) ニードル 1本(細タイプ No.2) 刺し目パーツ(2個) チェーン(1本) 出生証明書(1枚) 作り方ガイド(アレンジのヒントつき) *参考に白シバの作り方が載っています。 *いろんな形の動物の耳型紙付き 耳がないから、想像の余白がある。 “あなたらしさ”がそのままカタチになる、自由な1体をぜひ作ってみてくださいね。 〈ひつじの学校 YouTube チャンネル〉 https://www.youtube.com/@user-qr9uj6pz3i/videos *こちらでニードルの持ち方、ニードーリー作り方動画もご覧いただけます。 出生証明書(Birth certificate)も入っています。 出来上がったらお名前を考えて書き込んで写真を撮ってSNSに#ニードーリーでアップして見せてくださいね。 みんなでkawaii!を共有しましょう! ーーーオプションについてーーー *ニードーリーオンラインレッスンは「オプション」からお申し込みいただけます。 (ご希望の月の第二土曜日を備考欄にてお知らせください) *このキットに付いてるニードルはNo2のニードルです。 (No2ニードル=羊の学校セレクトニードルセットNo.2ニードル) (お持ちの方はなるべく極細のニードルをご用意ください。太いと折れてしまうことがあります) *マットは付いておりませんのでお持ちでない方はオプションからお選びください。 *発送時はクリックポストでお送りするため、クラフト袋には入れず、中身を箱の中に入れて お送りしております。クラフト袋は保管の際にお使いください。 *ニードルを使う際は必ずニードルの持ち方動画をご覧いただいてからご使用ください。 ニードルは折れることがありますので、十分ご注意ください。 使用中の怪我に関しましては責任は負いかねます。 ゆっくり丁寧に作業しましょう。 *土台(本体)は手作りのため、羊毛の詰め方に差がありますことをご了承ください。 *宅急便の場合、袋を使用します。個数が多い場合は使用済み箱を再利用してお送りいたしますのでご了承ください。 *クリックポストはキット1個・マットセット1個・ニードルセット1箱まで入れられます。 (詳しくは注文前にお問い合わせください)
-
ニードルフェルトマットセット
¥600
《キット内容》 ・フェルティング用マット本体1個 ・フェルティング用マットカバー白1枚 ・ 〃 〃 カラー2枚 (ピンク・ブルー) ニードルフェルト用専用マットとカバーのセットです。 マット本体に刺してしまうと、ヘコミが出来てしまって刺しにくくなってきます。 なので、マット本体の上に専用のカバーを置いて刺します。 本体のヘコミを軽減してくれて、使いにくくなった時はカバーを変えれば元通り! 白い作品を作る時用のカラーカバーも2枚付いてます。(ピンクかブルー) 四角に刺す黒いピンでカバーがズレることなく、ストレスなく作業できます。 この黒いピン(直径約4mm)は動物や人形の目の位置の確認や、ちょっとしたマークとして刺して使えます。 (刺し目としては使えません。ピンの扱いにご注意ください) マット本体は机の上などで滑るので裏側にカーペットなどの滑り止めを入れておくことをオススメします。 【注意事項】 ・強い力で押し付けたり、上に物を置くとマットに跡がつくことがあります。 ・マット本体の下にカーペットなどの滑り止めを敷くか、輪ゴムやピンなどでマットにずれないように固定してご使用ください。 ・ニードルの持ち方によって先端が折れてマットの中に入ってしまうことがあります。 ・ニードルの持ち方の動画をぜひご覧になってから作業を始めてください。 https://youtu.be/mDKovSDj-jE 折れて中に入ったニードルの先端はペンチやピンセットなどで取り除いてください。
-
ひつじの学校セレクト〈ニードルセット・4本入り〉
¥1,000
〈ひつじの学校 セレクト ニードル4本セット〉 羊毛フェルトを、もっと楽しく、もっときれいに。 このセットがあれば、作品の芯づくりから仕上げまで、スムーズに進められます。 「たくさん種類があってどれを選べばいいのかわからない」 「市販の針では太すぎてうまく作れない」 そんなお声に応え、ひつじの学校が厳選した4本のニードルをセットにしました。 実は、ニードルフェルトのこの「ニードル」は、販売しているメーカーさんによって太さが違い、統一されていないんです。 同じ「極細」と表記されていても、ひつじの学校では「まとめ用」で使うぐらい太かったり、死なりに強いものや、すぐにポキッと折れてしまうものなど様々。 そこで、ひつじの学校がたくさんのニードルを試してその中から選び抜いた4本セット。 これさえあればNo1からNo3、Aまでを使い分けながらひとつの作品を作り上げることができます。 〈セット内容(各1本・合計4本)〉 No.1(太)/芯づくり用 最初に羊毛をしっかりまとめるためのニードル。 バーブ(ギザギザの溝)が広がっていて少し深めなので、 深く刺しやすく、核となる部分を作るのに適しています。 ※折れやすいため、正しい持ち方でご使用ください。 → ニードルの持ち方についての動画はこちら:https://youtu.be/mDKovSDj-jE No.2(細)/まとめ用 しっかりとした硬さになり、表面もなめらかに整えるための針。 No1で芯ができたらこのNo2に持ち替えて、0.5cmから1cmほど刺し込むときれいに仕上がります。 No.3(極細)/仕上げ用 さらに表面を整え、針穴を目立たなくするためのニードル。 細部を丁寧に整えることで、完成度がグッと上がります。 No1とNo2よりも1段階ニードル自体が細くバーブは広がっています。 表面に出来た針穴の周りの小さな膨らみや線状になった部分を潰していくように刺すと 針穴が目立たない、綺麗な表面になります。ただし!かなり根気が要ります。 ※刺しすぎにはご注意ください。 No.A(極太)/植毛・溝用 針先にギザギザ(バーブ)が集中しており、溝を作る・植毛するなどの加工に最適です。 バーブが針先に集中していて他のニードルよりも太いので、溝を刺したり植毛をするのに最適です。ザクザクと表面を固めたり、小さなものの最初の核となる部分をこれで刺しても良いですね。 〈このニードルセットのおすすめ〉 ・針の使い分けがわからない方 ・仕上がりをもっときれいにしたい方 ・初心者キットからステップアップしたい方 ・作業効率を上げたい方 〈ご注意〉 ・ニードルの先が尖っているので、指を刺さないようにご注意ください。 ・ニードルの色(焼き色)には個体差があります。(サビのように見えますが、焼き色の黒ずみですので、ご了承ください) ・錆止め処理をしておりますが、気になる場合はティッシュ等で拭き取ってからご使用ください。 ・お手持ちのニードルと感触が異なる場合がありますが、使い慣れると作業がより快適になります。 まずは一度お試しください。 作業がぐっと楽しくなる、そんなセットです。
-
ニードルフェルト・オンラインベーシッククラス〈1.ボールテクニック〉
¥3,000
ニードルフェルトの基本の硬さを習得します。 決まった分量で決まった大きさまでニードルでフェルト化し、その硬さと表面が今後のニードルフェルトの基本となります。線や円などの模様の刺し方、金具の付け方まで解説してます。 〈内容〉 ①本体を作る ②線の付け方 ③模様の付け方(円(星)) ④本体の仕上げ ⑤金具の付け方 〈受講の種類〉ご自身のスタイルによってお選びください 【動画のみ】3,000円(税込) 材料をご自分でご用意いただき、ご自分のペースで受講できます。 *ご入金後に動画URLをお知らせします。 【キット付き】4,000円(税・材料費(キット)・送料込み) この動画で必要な材料を厳選し、キットにして発送いたします。到着し次第すぐに受講がはじめられます。 【添削付き】5,500円(税・材料費(キット)・送料・添削代込み) この動画で必要な材料をキットにしたものを発送。出来上がったものをLINEで写真をお送りいただき、ノートで添削したものをお送りします。分からなかったところや、気になるところをLINEで写真と共にお送りください。 〈注意事項〉 *添削有効期限は6ヶ月となります。それ以内に写真をお送りください。 【作家養成コース受講者割】3,000円(税・材料費(キット)・送料・添削代込み) *羊毛フェルト作家養成コースをご希望の方は特別割引として「動画のみ」の金額が適用されます。(添削は写真ではなく、実物をお送りください)(協会から添削1回分の送料込み))
-
ニードルフェルト・オンラインベーシッククラス(2.半立体テクニック(ブローチ)
¥3,000
【オンライン・ベーシッククラス】 2.半立体(ひつじのブローチ) 半立体で作るブローチの土台となるベースの選び方から本体の刺し方、ブローチに仕上げる方法までを学びます。ニードルフェルトでブローチを作る時の基本で、ここからご自身で応用して色々なブローチを作っていけるようになります。